合唱コンクールの各クラスでの練習が始まりました

img_07

さあ3年生の実力発揮か

img_08

最初から良い歌声です

2012/9/13


毎年1年生から3年生までの各クラスが頑張ってとても心を動かす歌声を聞かせてくれます。今年は各クラス課題曲・自由曲を1曲ずつ、そして全校合唱を歌ってくれます。文化祭までどれだけ歌いこんで気持ちのこもった美しいハーモニーで感動させてくれるか楽しみです。最優秀賞を取るためには声だけでなく態度も必要なので、そちらもぬかりなくクラスで団結しよう!

みやこ町中学生スピーチ大会が開催されました

img_07

チャレンジ精神に脱帽です

img_08

みやこ町町長挨拶

2012/9/5


3年前から、国際語としての英語の必要性が高まっている中、明日を担う中学生が世界に通用する英語力を身につけ、人前ではっきりと自己主張できるような国際人を育成したいという趣旨から始まったこの大会も、今年で3回目になり昨日9月5日2時より豊津公民館で行われました。本校からは3年生2人、1年生2人の計4人の発表者が参加し、1学期の終わりから夏休みも練習のために登校して頑張りました。各自原稿を暗記し、発音や抑揚、ジェスチャーなどを特訓して当日の本番に臨みました。今回は観客に豊津中学校生徒がいる中、更に緊張度も増したと思いますが4人とも今までの中で一番の発表ができたと思います。その結果、最優秀賞に1名、優秀賞に1名本校の生徒が選ばれ会場もとても盛り上がりました。皆さんどの学校の生徒に対しても盛大な拍手を送ることができてとても良かったです。

2学期が始まりました

img_07

校長先生の話、覚えていますか

img_08

生徒指導の話、とても重要です

2012/9/3


長かった夏休みも昨日で終わり。今年は9月1、2日が土日で3日、月曜日から2学期が始まりと生徒にとっても長い夏休みを堪能したのではないでしょうか。元気に登校した姿を見て、さあいよいよ始まったと生徒も教師も気持ち一新、今日の一日に臨んだのではないでしょうか。明日は夏休み明けのテスト!さあ夏休みの勉強がどれくらいできたか、楽しみです。頑張りましょう!

除草作業お疲れ様でした

img_07

よく頑張っています

img_08

力仕事は任せてください

2012/8/25


登校後宿題を集めたり、夏の生活の答えを配ったりした後、7時から草刈りを行っているPTAのお手伝いをしました。残暑厳しい中、久々の登校に、草を取ったり運んだりなど、とても大変だったようです。私たちが草刈りを行うときでも早朝から一時間ぐらいの予定で行うので、登校日の作業は結構疲れたかもしれません。雑草がかなり伸びていた学校の敷地もかなりきれいになりました。お疲れ様でした。Pの方々も朝早くからご苦労様でした。ありがとうございました。a長かった夏休みも昨日で終わり。今年は9月1、2日が土日で3日、月曜日から2学期が始まりと生徒にとっても長い夏休みを堪能したのではないでしょうか。元気に登校した姿を見て、さあいよいよ始まったと生徒も教師も気持ち一新、今日の一日に臨んだのではないでしょうか。明日は夏休み明けのテスト!さあ夏休みの勉強がどれくらいできたか、楽しみです。頑張りましょう!

今年の平和学習は

img_07

生徒会長挨拶

img_08

校長先生のお話し

2012/8/6


今日は世界で初めて原子爆弾が広島に落とされた日。夏休みのこの日に合わせて学校へ登校し、平和について考えることはとても大事なことです。3日後長崎にも落とされ、広島と長崎で多くの犠牲者が出ました。また放射能を浴びた人はその後も病気を発病するなど苦しい思いが続きました。世界中で悲惨さ、苦しさを味わった日本は、この現状を世界に発信し続けなければなりません。そのためにも戦争について考え、平和を築くために私たちができることを考え行動にうつさなければなりません。

夏休みでも部活がんばってます

img_07

坂ダッシュしているサッカー部

img_08

吹奏楽コンクール目指して最後の追い込み中

2012/7/26


  

体育会系の部活は夏の大会が終了し、新チームで暑い中頑張っています。今年は先日の豪雨の後、暑い日が続いてますが、その中でも秋の新人戦に向けてのスタートを切りました。少ない部員でも豊津魂の伝統を引き継いで努力を継続しようとしています。負けるな、継続は力なり!

  

文科系の部活はまだコンクールや作品製作のため3年生が引き続き頑張って部活を続けています。もう少しで引退になりますので、1・2年生は3年生の良いところを引き継いでいってほしいと思います。

工事が進んでいます

img_07

新館の空調工事

img_08

中庭で行われています

2012/7/26


夏休みに入って、効きの悪かった新館クーラーの空調工事が始まりました。私たちが学生の頃夏になっても自宅では扇風機、学校はクーラーなしで生活していました。今の子は本当恵まれていますね、と言いたいところですがこれだけ、猛暑日や真夏日が増え、エアコンも普及して家庭で涼しい中で過ごすようになれば、学校で生徒がたくさんいる教室の中でじっと我慢して授業を受けるということは、大変なことかもしれません。豊津中学校は以前から夏はクーラーが入るということが普通だとすれば、クーラーが動かなかったり効きが悪かったりしたら、学習に集中することは難しいかもしれません。

夏休みになりました

img_07

玄関入り口から校舎を望む

img_08

東棟の技術科室、理科室、美術室

2012/7/26


  

1学期があっという間に終わってしまいましたね。9月までの長い夏休みになりますが、この約40日間を有意義に過ごすために、2012年の夏はこれをやった、という思い出を最低一つは作りましょう!もちろん宿題や1学期復習や2学期の予習、そして日頃以上に家の手伝いを頑張りましょう。日頃不自由なく生活が送れているのは家族の支えがあってのことです。そしてあなたも家族の一員です。他の家族のメンバーの支えになるようにできることを続けていきましょう。あと大事なことを一つ!生活のリズムを崩すと体の調子も悪くなり、気持も憂鬱さが増えてきます。起床時間、就寝時間を今まで通りにすることが大事です。暑さも本格的になってきました。この夏を気持ちよく乗り切るために頑張って取り組みを進めてください。

本校概要

img_07

体育館入り口

img_08

学校正門入って校舎を望む

2012/4/1


本校は、みやこ町(平成18年3月20日、旧豊津町、勝山町、犀川町の合併)の東部に位置し、南北を貫流する祓川と今川の中間付近の小高い丘陵地にある。かつて、この地には豊前国府が置かれ豊前国分寺が建立されるなど天平から明治に至るまで、北部九州の政治・経済・文化の中心的役割を果たしていたと言われる。現在も藩校から歴史の持つ中高一貫校である福岡県立育徳館中高学校が同じ校区内にあり、教育に関する地域の関心も高い。

  

多くの保護者は体育大会、文化祭の学校行事やPTA関係行事には協力的である。一方地域の経済基盤状況は、世界的な経済悪化の中同様に厳しさを増し、家庭環境に及ぼす影響は計り知れない。

123
inserted by FC2 system